〒904-2312 沖縄県うるま市勝連平安名2976-1 map_icon地図
tel_iconTEL: 098-978-5577 fax_iconFAX: 098-978-5588

園の紹介

幼保連携型認定こども園とは

幼稚園の機能と保育所の機能を一体化したもので新しい子どもの施設になります。

3歳以上の園児においては、幼稚園と同様、学年別にクラス編成し、より質の高い幼児教育を受けることができます。

勝連こども園では、幼児期に大切な生きる力・就学後の学ぶ力の基礎や生涯にわたる人格形成の基礎を培う場所です。

about_kodomoen_image

見 取 り 図

floor_plan

概   要

運営主体
社会福祉法人 かなさ福祉会
施設名称
勝連こども園
施設種類
幼保連携型認定こども園
代表者
理事長 外間 清一
園 長
外間 ケイ子
所在地
〒904-2312 沖縄県うるま市勝連平安名2976-1
連絡先
TEL:098-978-5577 FAX:098-978-5588
メール
利用定員
75名 下記内訳
1号認定 (3歳児5名・4歳児5名・5歳児5名)
2号認定 (3歳児10名・4歳児10名・5歳児20名)
施設状況
敷地面積 1,353.53㎡ 園舎面積 567.09㎡ 園庭面積 579.04㎡
嘱託医
内科 浦添総合病院 池間 朋巳 / 歯科 しおみ歯科医院
開園時間
午前7時30分~午後6時30分 (延長保育 午後6時30分~午後7時・土曜日なし)
1号 教育標準時間認定 午前8時15分~午後2時 (延長保育 午後2時~午後7時)
2号 保育短時間認定 午前8時~午後4時
休園日
日曜日・祝祭日・慰霊の日・年末年始
1号認定は次の期間を含む 春季(3/25~31)・夏季(7/20~8/25)・冬季(12/26~1/5)
開設年月日
令和4年4月1日
事業所番号
定 款
役員報酬
運営規程

法 人 の 理 念

私たちは思いやりと優しさで
子どもたちとその保護者に寄り添います。
私たちは意欲を持って自分自身のために歩みます。










運 営 の 方 針

・勝連こども園(以下「当園」という。)は、小学校就学前の子ども(以下「児童」という。)を受け入れ、義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとしての満3歳以上の児童に対する教育並びに保育を必要とする児童に対する保育を一体的に行い、これらの児童の健やかな成長が図られるよう適当な環境を与えて、その心身の発達を助長するとともに、保護者に対する子育ての支援を行うことを目的とする。

・当園は、乳幼児期の特性及び保護者や地域の実態を踏まえ、環境を通して行うものであることを基本とし、家庭や地域での生活を含め園児の生活全体が豊かなものになるように努めるものとする。

・当園は、児童との信頼関係を十分に築き、児童が自ら安心して環境にかかわりその活動が豊かに展開されるよう環境を整え、児童と共によりよい教育及び保育の環境を創造するように努めるものとする。

教 育 ・ 保 育 目 標

「じょうぶな子ども」
☆よく食べ・よく遊び・よく寝る子(早寝・早起き・朝ご飯)生活リズムを整え規則正しい生活ができる。

「明るい子ども」
☆誰とでも仲よく遊び、友達関係を大切にする。

「元気な子ども」
☆健康・安全に気をつけて自己管理や危険察知ができるように戸外で元気に遊ぶ。

「考える子ども」
☆元気に挨拶ができ、感謝の気持ちがもてる。

objective_image

教 育 ・ 保 育 方 針

子どもには家庭的な雰囲気の中で、
生活や遊びを育み集団の中の個を大切にする。
 担当保育教諭が個々の発達の育ちを援助し記録を取り、
 個々にあった教育・保育計画を年間・月案・週案と立案する。

保護者には子どもを通して、家庭とこども園が連携を密にし、
共に育て合い、育ち合う中で信頼関係がしっかりと構築され子育ての喜びを共に味わう。
 園便りや掲示を通して子どもの成長の姿を共に喜びあう。

地域には地域の人的・物的資源を有効利用し、
外部の方々に支えられ刺激を受けながら、
地域への働きかけなどを積極的に行い地域を愛し、
愛され、地域に根差したこども園を目指す。
 地域のボランティアや技能者をこども園に招いたり、
 地域の行事に参加し、文化を知る。

職員には園のかかげる教育保育方針・目標を職員全員が共通理解し、
質の高い教育・保育を目指し切磋琢磨しながら意欲的に取り組む。

苦情対応について

 保護者の皆様とこども園のコミュニケーションの活性化を目指して、ご意見・ご要望を設け、保護者の皆様の要望等に的確に応え、よりよい園づくりを進めて参りたいと考えております。
 お気づきのことがあれば、どんな小さなことでも結構ですので、積極的に当園に対してご要望くださるようお願いいたします。

 園に対する要望・相談・苦情等に係る窓口を以下の通り設置しています。

当園ご利用相談窓口

受付担当者 副園長 須賀 祥乃 / 主幹保育教諭 山城 智香

解決責任者 園長 外間 ケイ子

ご利用時間 午前10時~午後4時 (月~金曜日)

電話番号 098-978-5577 (携帯:090-1944-6064)

FAX番号 098-978-5588

メール

第三者委員 区審議員 高良 亮
元児童館職員 真栄里 清美

※担当者が不在の場合は、職員までお申し出ください。
また、門扉側にご父母の皆様方の「声」をお聞きする【ご意見箱】を設置しております。

苦 情 報 告

2024/09/02 令和6年度8月の苦情報告は0件です。


2024/08/01 令和6年度7月の苦情報告は0件です。


2024/07/09 令和6年度6月の苦情報告は0件です。


2024/06/10 令和6年度5月の苦情報告は0件です。


2024/05/02 令和6年度4月の苦情報告は0件です。


2024/04/01 令和5年度3月の苦情報告は0件です。


2024/03/01 令和5年度2月の苦情報告は0件です。


2024/02/06 令和5年度1月の苦情報告は0件です。


2024/01/01 令和5年度12月の苦情報告は0件です。


2023/12/04 令和5年度11月の苦情報告は0件です。


2023/11/02 令和5年度10月の苦情報告は0件です。


2023/10/03 令和5年度9月の苦情報告は0件です。


2023/09/05 令和5年度8月の苦情報告は0件です。


2023/08/10 令和5年度7月の苦情報告は0件です。


2023/07/05 令和5年度6月の苦情報告は0件です。


2023/06/02 令和5年度5月の苦情報告は0件です。


2023/05/01 令和5年度4月の苦情報告は0件です。


2023/04/07 令和4年度3月の苦情報告は0件です。


2023/03/09 令和4年度2月の苦情報告は0件です。


2023/02/09 令和4年度1月の苦情報告は0件です。


2023/01/06 令和4年度12月の苦情報告は0件です。


2022/12/02 令和4年度11月の苦情報告は0件です。


2022/11/01 令和4年度10月の苦情報告は0件です。


2022/10/01 令和4年度9月の苦情報告は0件です。


2022/09/01 令和4年度8月の苦情報告は0件です。


2022/08/01 令和4年度7月の苦情報告は0件です。


2022/07/01 令和4年度6月の苦情報告は0件です。


2022/06/01 令和4年度5月の苦情報告は0件です。


2022/05/01 令和4年度4月の苦情報告は0件です。


complaint_report_image